Find a community
主催者を探す
-
瀬田唐橋まちづくりの会
滋賀県/当会は、会則の目的である「長年瀬田に住み続ける住民も、新しく移り住んだ住民も暮らしやすさを感じ られるよう、瀬田の唐橋周辺地域をブランディングし、地域住民がここに住む事が誇りになるように導く 事」を目的に、瀬田商工会よるイルミネーション事業を引き継ぎ、昨年度から当会主催で実施している、竹 林保護活動による間伐材を使用した「春待ち灯かり竹灯籠」には、近隣地域保育園や、障害者施設からの2 00余名が絵付け参加し、協賛者も約50組あった。太陽光発電による明かりを瀬田川遊歩道に灯すイベン トとして参加者、通行人、近隣住民からも好評いただき、将来にむけ、瀬田川遊歩道にサステナブルな常設 の明かりを設けるための取り組みとして、継続していくことを確認した。 また、ふるさと絵屏風の作製について、地元瀬田の画家寺田実氏に協力を仰ぎ、一般財団法人滋賀県職員 互助会による助成を受け、完成させることができた。地域団体との連携の上で開催した、唐橋クリーンキャ ンペーンにおいて参加者にお披露目することができた。今後も周辺地域イベント開催に際して、お披露目の 機会を設け、周知していく。 -
浜大津こだわり朝市
滋賀県/近江のこだわり地域資源を持ち寄って交流しているアットホームな朝市です。 -
おおつ駅前マルシェ
滋賀県/大津の商品を通じて、たくさんの人に大津の魅力を感じていただき、まちの賑わいを創出していきます。 -
レペゼン膳所マルシェ
滋賀県/膳所ときめき坂のカレーセンターマエダが中心となり、周辺地域の飲食店などと共に2020年に開始したマルシェ。 テーマは「膳所の子どもたちを楽しませる!」 未来の象徴である子ども達を盛り上げて膳所をレペゼン(象徴)するためマルシェは絶賛成長中です。